Marcelo D2/A Arte do Barulho

一番好きなブラジルのアーティストの一人。
このアルバムの一曲目がかっこ良すぎて死ねる。

一番好きなブラジルのアーティストの一人。
このアルバムの一曲目がかっこ良すぎて死ねる。
出てるのか出てないのかよくわからないDJ Marlboroの新コンピから。
Catra,Koringa,Menor do chapaなどの聞いたことあるような名前のMCたちが歌い継ぐファンキ版「We are the world」。
サビの「Eu, voce 」のとこで入るアホみたいなシンセの音がシリアスと思しき歌詞とメロディから絶妙に浮いてて脳内ヘビロテ中。

昨日のBonde do Roleつながりで。
の元ネタです。
これはアガる!拳突き上げる系ファンキです。
元曲もいいすね
1stの「seven doors hotel」は北欧メタルのお手本です。

Master of puppets/METALLICA
クソみたいな上司に、クソみたいな仕事を、クソみたいに投げられたときはコレを聞いて
世界が破滅したらいいのにとか思いながらマスかくより早く手を動かせ!
Masterは誰だ?俺だ!
操られるピエロは?俺だ!
Masterは誰だ?お前だ!
操られるピエロは?お前だ!
baile funk的にはbonde do Roleに「Bondallica」っていう曲があります。
…とりあえず、ファンキでヘドバン&メロイックサインを出してもいいことを把握。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 1 月 | ||||||
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |